2012年12月30日日曜日

吹雪の霧ヶ峰

雨が2日続いた。この季節に。信じられないことだ。たしかに暖かい。気温は氷点下になってない。この間の大雪から一転して、「暖かい」冬になってしまった。楽しみにしていた山の雪も、白樺湖まで雨、という信じられない状況。駐車場は満車なのに、スキー場のゲレンデはガラガラ。おかしいなと思ったら、スキー場の客たちは「雨宿り」をしていたのだった...まことにお気の毒。土砂降りの雨の中、スキーをするなんてやったこともないし、見たこともない。普通は、吹雪いて大変だったとか、雪がひどくてレストランで休むとか、そういうのがいつもの風景だと思うのだが。

それでも、蓼科山や車山は鼠色の雲に覆われていたので、あそこまで登ればきっと雪になっているはずと期待し、登ってみる事にした。いつもなら、先日のように積雪にハンドルを取られながら、命がけで登る斜面の道も、今日は雨で路面が露出している。脇には先日の雪がうずたかく積もっていたので、辛うじて冬の景色は停めてはいたが。(それでも、前を走っていた三河ナンバーの車には大変だったようで、滑ったのか、その雪の中に突っ込んだ...) それにしても、富士見台まで登ってもまだ雨とは...霧ヶ峰の年の瀬に、雪じゃなくて雨が降るなんて驚きだ。

さて、さっきの三河ナンバーの車を抜いた後、車山肩の駐車場にて車を降りる。雨はようやく雪になった。駐車場は一応雪かきはしてあるものの、車を止めるスペースはほとんどない。一、二台で一杯一杯といったところ。もちろん、誰もいない。店も冬期休業中。

横殴りの吹雪が冷たい。気温が「高い」せいか、ビチャビチャの雪だった。すぐに靴とズボンが濡れてしまう。このまま頂上までいったら、遭難すること間違い無し。天候が回復する気配もなく、装備も弱かったので、30分ほどで引き上げる。車にもどり、紅茶を飲んで一息いれる。

それにしても、これが冬の霧ヶ峰? ちょっとイメージと違う。真冬の霧ヶ峰のさらさらの雪と、真っ青な空は次回以降のおあずけとなった。それでも、吹雪の中の散歩は、雨に降られてトボトボ歩くのよりも、ずっと楽しかった。

吹雪の霧ヶ峰。車山頂上を臨むも雪雲の中で見ること能はず。
柱の横に張り付いた雪で、吹雪の強さがわかる。

0 件のコメント: